2016年02月01日

読書の記録 16年1月

1月は37冊。

 菊

ベストは「橋をめぐる」橋本紡
次点で「本をめぐる物語 栞は夢をみる」北村薫、中山七里、福田和代 他

「モンスター」百田尚樹

「本をめぐる物語 一冊の扉」中田永一、宮下奈都、原田マハ 他

「きいろいゾウ」西加奈子

「バイバイ、ブラックバード」伊坂幸太郎

「火の粉」雫井脩介

「母なる夜」カート・ヴォネガット

「ルドルフとイッパイアッテナ」斉藤洋

「政と源」「夢のような幸福」三浦しをん

「神様たちの遊ぶ庭」宮下奈都

「大きな声が聞こえるか」「シンデレラ・ティース」坂木司

「すべて神の十月」「東京バンドワゴン シリーズ」四冊 小路幸也

「自覚 隠蔽捜査5.5」今野敏

「ペテロの葬列」宮部みゆき

「明日の子供たち」有川浩

「友罪」薬丸岳

「億男」川村元気

「月光スイッチ」「九つの、物語」橋本紡

「何を見ても何かを思い出す ヘミングウェイ未発表短編集」

再読は「1973年のピンボール」(村上春樹)だけ。

以下絵本

「ママがおばけになっちゃった!」のぶみ
「わすれられないおくりもの」スーザン・バーレイ
「だいじょうぶだいじょうぶ」いとうひろし
「きみがしらないひみつの三人」ヘルメ・ハイネ
「だいじょうぶだよ、ゾウさん」ブルギニョン
「ずーっとずっとだいすきだよ」ウィルヘルム
「綱渡りの男」ガースティン
「悲しい本」ローゼン

*****トラックバックはテーマに関係するもののみどうぞ。
スパム防止のため承認制です。その場合リンクは必要とはしません。
一部、こちらからはトラックバックを送れないブログがあります。 
コメントについても承認制です。コメントする人は、まず挨拶しましょう。


posted by りゅうちゃんミストラル at 02:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。