2015年01月06日

「終わらない歌」宮下奈都

よろこびの歌」の続編。あれから3年。
彼女たちは高校卒業後、どうなったのか。

 

「シオンの娘」

千夏は劇団でミュージカルに挑戦。
玲は大学で声楽を学んでいた。しかし上には上がいるもの。

歌が上手いというのはどういうことか。
かつて私も悩んだことがある。
この疑問は、「なぜ歌うか」とともに、根源的な問いでもある。

千夏がミュージカルに挑戦しているとは意外。
高校時代に玲と出会ったことから彼女は大きく変わった。

「スライダーズ・ミックス」

元ソフトボールのエース、早希。肩を壊し競技者としては終わり。
スポーツトレーナー目指し大学で身体の構造を学ぶ。

ある日、友人から音楽会に行くよう言われる。
トロンボーンの演奏に魅せられた彼女は、楽屋で奏者と言葉を交わす。

生の音楽は、人を感動させる力がある。
演奏者の緊張と達成感はその場にいないとわからないもの。

多くの人が、生の演奏に触れないでいるはず。
高校や大学の定期演奏会なら、気軽に参加できる。
録音ではなく、ぜひ一度、演奏会に足を運んでほしい。

「バームクーヘン、ふたたび」

千夏や玲が卒業した高校のクラス会が開かれる。
遠く日本海側の都市に行く者も現れる。
次のエピソードにつながる話。

「コスモス」

菜生は商業高校卒業後、日本海側にあるメガネ会社に勤務して10年。
今年は短大出の新人が来た。

難病の妹とか養子とか、話がやや唐突では。
ただ、高校以外にも波紋が広がるというのは、作品の世界が大きくなり喜ぶべきこと。
まるで、バタフライ・エフェクトみたいだ。

「joy the world」

オーディションに落ちた千夏。「育ちがよすぎる」との評価。
気落ちした彼女は実家に戻り、弟が作ったウドンを食べる。

ミュージカル俳優として知られる市村正親。
彼は以前、「オーディションこと人生だ」と語っていた。

初めてのミュージカルは大きな影響を残すもの。
私の場合、帝劇での「ミス・サイゴン」だった。

オーディションに落ちるのは、成長するチャンスでもある。
経験のない千夏は、遠くを見る余裕がない。

「終わらない歌」

千夏のいる劇団で、 若手公演が行われることになった。
この公演では外部からも人材を登用するという。

千夏は玲を推薦した。彼女を呼んでテストすることに。
劇団幹部も玲の歌唱力に高い評価を与える。

玲の役目は、千夏と七緒に刺激を与えること。
三人はトライアングルを形成する。

**** ***** **** *****

前作の書評で、主役が千夏ではないかと書いた。
この続編でも、玲より積極的な行動が目立つ。

このシリーズは、これで終わりだろう。
続きは各読者が想像すればいい。

音楽の世界では、埋もれた人材が多く存在している。
ポール・ポッツやスーザン・ボイル。
彼らがオーディション番組に出て話題となったのはその証拠だ。

***********************
関連記事

終わらない歌(宮下奈都)  

「終わらない歌」感想 宮下奈都

『終わらない歌』 宮下奈都 (実業之日本社)

【本】『終わらない歌』(宮下奈都)

「終わらない歌」

宮下奈都/「終わらない歌」/実業之日本社刊

***********************

*****トラックバックはテーマに関係するもののみどうぞ。
スパム防止のため承認制です。その場合リンクは必要とはしません。
一部、こちらからはトラックバックを送れないブログがあります。 
コメントについても承認制です。コメントする人は、まず挨拶しましょう。


posted by りゅうちゃんミストラル at 16:01| 東京 🌁| Comment(2) | TrackBack(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんは。
千夏はほんと、まるで主役のような活躍ぶりでしたね。
まさかのミュージカル女優には驚きました。
そして玲と千夏の友情が続いていたのも良かったです。
二作続いたこのシリーズ、作品に漂う静かながらも爽やかな優しさが良いなと思います。
Posted by はまかぜ at 2015年01月10日 20:42
はまかぜさん、こんにちは

私の予想以上に、千夏は積極的でしたね。
本当に主役みたいです。

このシリーズ、「挑戦するのに遅すぎることはない」というテーマがよく出ています。
また、玲と千夏の起こした波紋が地方まで影響しています。

作者の意図が多くの読者に受け入れられているのは、読者のひとりとしてうれしい限りです。
Posted by りゅうちゃん(管理人) at 2015年01月10日 20:58
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

「終わらない歌」
Excerpt: 今回ご紹介するのは「終わらない歌」(著:宮下奈都)です。 -----内容----- 卒業生を送る会の合唱から3年、少女たちは二十歳になった。 御木元玲は音大に進学したが、自分の歌に価値を見いだせなく..
Weblog: 読書日和
Tracked: 2015-01-10 20:32

宮下奈都/「終わらない歌」/実業之日本社刊
Excerpt: 宮下奈都さんの「終わらない歌」。 卒業生を送る会の合唱から3年、少女たちは二十歳になった。御木元玲は音大に進学したが、自分 の歌に価値を見いだせなくて、もがいている。ミュージカル女優をめざす原..
Weblog: ミステリ読書録
Tracked: 2015-01-10 22:44
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。