2014年11月07日

リベリアから帰国者が発熱、エボラ検査へ<陰性>

リベリアから帰国した都内の男性が発熱。
エボラ出血熱の疑いがあるとして国立感染症研究所で検査することに。

 

リベリアから帰国の男性が発熱、エボラ熱検査へ(読売新聞)

上記読売の記事によると、この男性は60代。
4日に入国し、リベリアに滞在していた。

エボラ出血熱はアフリカだけではなく、アメリカでも死者が出ている。
日本での患者が確認された「]デー」が今日でも不思議はない。

厚労省では以下のメッセージを発している。

エボラ出血熱について(厚生労働省)

「エボラ出血熱は、インフルエンザのように容易に飛沫感染する可能性は非常に低く」
「患者の体液に直接接触することにより感染するとされております」

(上記厚労省のHPより引用)

対応さえ間違えなければ、感染を防ぐことはできる。

追記

この男性は陰性だった。

とにかく冷静に対処しよう

*****トラックバックはテーマに関係するもののみどうぞ。
スパム防止のため承認制です。その場合リンクは必要とはしません。
一部、こちらからはトラックバックを送れないブログがあります。 
コメントについても承認制です。コメントする人は、まず挨拶しましょう。


ラベル:エボラ
posted by りゅうちゃんミストラル at 16:36| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

リベリアから帰国の男性 エボラ陰性?!
Excerpt: リベリアから帰国後、発熱した男性はエボラ陰性(読売新聞) - goo ニュース 昨日7日厚生省は4日リベリアから羽田に帰国した男性が発熱しエボラ熱を疑われ国立国際医療センターに収容され血液検査の結果..
Weblog: 王様の耳はロバの耳
Tracked: 2014-11-08 08:04
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。