2014年09月09日

錦織が全米準優勝、夢は次回に!

日本人として初めて4大大会決勝に進んだ錦織圭。
マリン・チリッチ(クロアチア)にストレートで敗れた。

 

錦織、チリッチに破れる 全米オープン決勝(CNN)

スコアは3−6、3−6、3−6だった。
この試合、相手のチリッチが素晴らしかった。

サービスエースを連発し、錦織のサーブではブレークもした。
優勝にふさわしい選手だったと錦織も認めた。

しかし錦織は前向きだ。
4大大会制覇の夢は、次の機会にとっておけばいい。
見る側も楽しみが増えたというもの。

錦織のコーチはあのマイケル・チャン。
ストローカーとして17歳で全仏制覇した。

チャンはアイデアマンとしても知られている。
あのレンドル相手にアンダーサーブしたシーンは有名だ。

 

レンドルのサーブを、前に出てプレッシャーかけたのも彼だった。
当時、私はチャンのアイデアにワクワクしたひとり。
その精神を、錦織はどう受け継ぐのだろう。

下を向かない錦織に期待!

次があるさ!


*****トラックバックはテーマに関係するもののみどうぞ。
スパム防止のため承認制です。その場合リンクは必要とはしません。
一部、こちらからはトラックバックを送れないブログがあります。 
コメントについても承認制です。コメントする人は、まず挨拶しましょう。


ラベル:錦織 全米 テニス
posted by りゅうちゃんミストラル at 16:43| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(3) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

錦織のアジア男子初の偉業ならず、チリッチがGS初制覇 [全米テニス]
Excerpt:  アメリカ・ニューヨークで開催されている「全米オープン」(本戦8月25日〜9月8日/ハードコート)の男子シングルス決勝で、第10シードの錦織圭(日清食品)が第14シードのマリン・チリッチ(クロアチア..
Weblog: ぼけ〜〜〜っと人生充電記!
Tracked: 2014-09-09 21:39

錦織 0−3 で 準優勝 嗚呼 !!
Excerpt: 錦織、初優勝ならず…チリッチに完敗(デイリースポーツ) - goo ニュース 今朝9日朝8時過ぎNHKの朝ドラの冒頭間もなくテロップが流れ「錦織選手が0−3でストレート負け」した事を報じました。 ド..
Weblog: 王様の耳はロバの耳
Tracked: 2014-09-10 08:15

グランドスラムを駆け抜けろ。
Excerpt:  一人の若きアスリートがコートの上を疾風の如く駆け抜けて行った。そんな印象が残る大会であった。アメリカ・ニューヨークで開催された全米オープンテニス2014は、世界の頂点を目指す若き勇者たちが約2週..
Weblog: ビーチサイドの人魚姫
Tracked: 2014-09-13 03:42
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。