2013年08月12日

高知県で41.0度、熱中症予防を!

12日、高知県四万十市で41.0度を記録した。
全国でも観測史上最高気温。
   

高知県四万十市で41.0度 全国の観測史上最高(asahi.com)

都心では、最低気温が30度と20度台に下がらなかった。
これも初めてのこと。寝苦しい夜が続く。

こうなると、体調を崩さないのが難しい。
ネットでも、いろんなページで熱中症対策を呼びかけている。

知っておこう!熱中症の予防と応急処置

熱中症を予防しよう(大塚製薬)

気温40度というのは殺人的な暑さ。
気温が高いうちは外出しないなどの思い切りのよさも必要だろう。

私が実践しているのは常温の水分補給。
一部のコンビニなどでも、冷えていない飲料水を販売している。

買うと高いので、自分で経口補水液を作るというのもありだ。
「命の水」は簡単に作れる。

間単に作れる経口補水塩

冷えた水は美味しいが、体の負担となる。
胃腸に優しい常温の水を飲もう。

身を守るために、熱中症対策を!

*****トラックバックはテーマに関係するもののみどうぞ。
スパム防止のため承認制です。その場合リンクは必要とはしません。
一部、こちらからはトラックバックを送れないブログがあります。 
コメントについても承認制です。コメントする人は、まず挨拶しましょう。


posted by りゅうちゃんミストラル at 17:53| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

高知・四万十市で41・0度、国内史上最高気温を更新
Excerpt:  日本列島は12日も厳しい暑さが続き、高知県四万十市で気温41・0度を観測した。国内観測史上最高で、3日連続で40度を超えたのも全国の観測点で初めて。これまでの最高は、2007年8月に埼玉県熊谷市と..
Weblog: ぼけ〜〜〜っと人生充電記!
Tracked: 2013-08-12 23:01
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。