ついに首都バンコクにまで達した。
首都中心部でも浸水 タイ洪水、1カ月以上続くと首相(中日新聞)
洪水対策の遅れは内閣への不満となってタイ国民の間に広まっている。
対策が遅れたとして女性首相のインラックには批判が集中。
日本人駐在員の中には、家族を一時帰国させる動きもある。
バンコク中心部も浸水、邦人に帰国の動き活発化(読売新聞)
タイは雨季の終わりにこうした洪水が起きることがある。
観光立国であるタイでは、乾季に入っても洪水のイメージが残る。
大きなダメージは避けられない。
洪水による死者は356人。
避難している人は11万人を超える。
被災者にお見舞い申し上げます
***トラックバックはテーマに関係するもののみどうぞ。
スパム防止のため承認制です。その場合リンクは必要とはしません。
一部、こちらからはトラックバックを送れないブログがあります。
コメントについても承認制です。コメントする人は、まず挨拶しましょう。