2016年01月01日

あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます。

   P1000470.JPG

昨年はお世話になりました。

今年もよろしくお願いします。

*****トラックバックはテーマに関係するもののみどうぞ。
スパム防止のため承認制です。その場合リンクは必要とはしません。
一部、こちらからはトラックバックを送れないブログがあります。 
コメントについても承認制です。コメントする人は、まず挨拶しましょう。


posted by りゅうちゃんミストラル at 00:08| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

読書の記録 15年12月

今月は32冊。

ベストは「八朔の雪」。
でも、「葉桜」「東京バンドワゴン」「GO」「映画篇」など記憶に残る作品が多かった。

   P1000950.JPG

***** ***** ***** ***** ***** ***** ***** *****

「GO」「対話篇」「映画篇」「レヴォリューションNo.3」「フライ,ダディ,フライ」金城一紀

「カレイドスコープの箱庭」「アクアマリンの神殿」海堂尊

「生きる」乙川優三郎

「星々たち」桜木紫乃

「テミスの剣」中山士七里

「夜がはじまるとき」S・キング

「ふたつのしるし」宮下奈都

「破線のマリス」野沢尚

「九年前の祈り」小野正嗣

「裸」大道珠貴

「結婚相手は抽選で」垣谷美雨

「葉桜」「ふれられるよ今は、君のことを」橋本紡

「満願」米澤穂信

「八朔の雪」高田郁

「うつくしい人」西加奈子

「遥かなるクリスマス」さだまさし

「すきまのおともだちたち」江國香織

「東京公園」「東京バンドワゴン」「シー・ラブズ・ユー」「スタンド・バイ・ミー」小路幸也

「カレーライフ」竹内真

「人生激場」三浦しをん

「ことばの心・言葉の力」加賀美幸子

「それからはスープのことばかり考えて暮らした」吉田篤弘

***** ***** ***** ***** ***** ***** ***** *****

これも記録に残す。

「日本人の知らない日本語4」蛇蔵, 海野凪子

漫画だけど、役に立つ情報がたくさん。

*****トラックバックはテーマに関係するもののみどうぞ。
スパム防止のため承認制です。その場合リンクは必要とはしません。
一部、こちらからはトラックバックを送れないブログがあります。 
コメントについても承認制です。コメントする人は、まず挨拶しましょう。


posted by りゅうちゃんミストラル at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。