2014年11月15日

日本、ホンジュラスに6−0と大勝

サッカーの強化試合、キリンチャレンジカップが14日に行われた。
中米ホンジュラス相手に6−0と大勝した。

 

キリンチャレンジカップ:日本vs.ホンジュラス(スポーツナビ)

メンバーとしては遠藤の復帰が大きい。
34歳になる遠藤だが、まだまだ活躍できるところを証明した。
内田や長谷部も安定した動きを見せた。

また、残り5分ほどでGKを西川に交代させた。
この試合なら、西川に90分任せてもよかったのではないか。

こうなると長友の代表復帰が気になるところ。
左サイドは彼が戻ってきて酒井高のポジションを脅かしてほしい。
無尽蔵のスタミナは、このチームに必要だ。


長友の所属するインテルは、監督解任というニュースが入っている。

インテル指揮官に再びマンチーニ氏、マッツァーリ監督は解任(AFP)

マンチーニは3連覇した当時の指揮官でもある。
これでチームは生き返るのか?
長友の起用法についても注目が集まる。

23日にはミラノダービーがある。
本田との日本人対決はどうなるのか。


代表に話を戻す。

アギーレは代表の練習にいなかった日があった。
当然批判もされた。

18日のオーストラリア戦に向けて、どういったメンバーを選択するのか。
アジアカップでは優勝が期待されているだけに注目される。

少しは自信が復活した?

*****トラックバックはテーマに関係するもののみどうぞ。
スパム防止のため承認制です。その場合リンクは必要とはしません。
一部、こちらからはトラックバックを送れないブログがあります。 
コメントについても承認制です。コメントする人は、まず挨拶しましょう。


posted by りゅうちゃんミストラル at 16:40| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。