今大会を振り返る。
ブラジル大会が示した『W杯』の価値
FIFAW杯2014ブラジル大会総括(yahoo)
アルゼンチンは「負けたくない想い」で試合に臨んだ。
赤い勝負服を着たアンジー(メルケル首相)の歓喜は試合そのものを伝えている。
大会MVPはメッシ。私なら、ドイツのGKノイアーを選ぶ。
ノイアーは最優秀GKに選ばれた。
***** **** ***** ****
大会を振り返る。
スペインが去り、イングランドもグループリーグで沈んだ。
あのポルトガルでさえドイツには4失点した。
大会を盛り上げたのは、コスタリカ。
ベスト4入りを決めれば、90年のカメルーン旋風を思い出す快挙だったのに。
エースを欠いた開催国ブラジルは大敗。
王国には何が足りなかったのか。
決勝トーナメントでは延長戦に入る試合が続いた。
4試合でPK戦突入というのも大きな特徴だった。
我が日本は優勝を選手たちが口にしながらグループリーグで敗退。
ザックも責任を認め辞任した。
アジア勢は豪州を含め決勝トーナメントに残れず。
今後、アジア枠の減少が議論されるはずだ。
選手、スタッフや審判たちはお疲れ様
2018年に再び会いましょう
*****トラックバックはテーマに関係するもののみどうぞ。
スパム防止のため承認制です。その場合リンクは必要とはしません。
一部、こちらからはトラックバックを送れないブログがあります。
コメントについても承認制です。コメントする人は、まず挨拶しましょう。